人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人格不定なヲタクと!!
by wotakura
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


Firefoxの履歴
気付いたら1年近くぶりの更新とは。最近地球の自転が早く感じて困る。といっても中の人は宇宙人ではありませんのであしからず。

それはさておき、タブをたくさん開いてページを絨毯爆撃のように訪問する癖がある自分は、滅多に履歴なんて見ない。
そういうことでオプションの"表示したページの履歴を少なくとも()日分は残す"を2日にしてたわけなんだけど・・・・・・・・・

これ、具体的には
browser.history_expire_days_min
という設定名で、最低限保持する期間のことだそう。てっきりその日以上のは捨てられると思ってたよ。
逆にその設定は
browser.history_expire_days
であり、特に設定をしないと180日(長っ!

早速about:configから10日に設定しましたとさ。これ以上過去のことは発掘が面倒だし、まず自分が覚えてない。


そしてこういうことを知る。
places.sqliteの最適化でFirefoxが速くなった! - なんとなく日記

コマンドプロンプトからsqlite3.exeを実行する方法もあるが、今回はこの人の真似をしてPowerShellをいれてしてみることに。
バックアップの確認の結果・・・


Mode LastWriteTime Length Name
---- ------------- ------ ----
-a--- 2009/05/04 2:06 7168 content-prefs.sqlite
-a--- 2009/05/04 2:06 7168 content-prefs.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 0:51 185344 cookies.sqlite
-a--- 2009/05/10 0:51 185344 cookies.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 3:53 7168 downloads.sqlite
-a--- 2009/05/10 3:53 7168 downloads.sqlite.bak
-a--- 2009/04/16 4:31 2048 firegestures.sqlite
-a--- 2009/04/16 4:31 2048 firegestures.sqlite.bak
-a--- 2009/04/24 15:26 88064 formhistory.sqlite
-a--- 2009/04/24 15:26 88064 formhistory.sqlite.bak
-a--- 2009/05/08 5:16 1073152 permissions.sqlite
-a--- 2009/05/08 5:16 1073152 permissions.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:01 25841664 places.sqlite
-a--- 2009/05/10 4:02 53864 places.sqlite-journal
-a--- 2009/05/10 4:01 25841664 places.sqlite.bak
-a--- 2009/04/19 4:44 5120 search.sqlite
-a--- 2009/04/19 4:44 5120 search.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:02 17006592 urlclassifier3.sqlite
-a--- 2009/05/10 4:02 17006592 urlclassifier3.sqlite.bak
-a--- 2008/11/23 1:44 2048 webappsstore.sqlite
-a--- 2008/11/23 1:44 2048 webappsstore.sqlite.bak
-a--- 2009/04/19 5:21 0 xulmigemo.sqlite
-a--- 2009/04/19 5:21 0 xulmigemo.sqlite.bak


何かひどいことになってる(汗

早速VACUUMすることに。といってもソフト面めっきり弱い。。。例えばsqlite3.exeをpowershell.exeと同じディレクトリにぶち込み忘れてパニクったのは恥ずかしい事故。


結果


Mode LastWriteTime Length Name
---- ------------- ------ ----
-a--- 2009/05/10 4:23 7168 content-prefs.sqlite
-a--- 2009/05/04 2:06 7168 content-prefs.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 7168 cookies.sqlite
-a--- 2009/05/10 0:51 185344 cookies.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 2048 downloads.sqlite
-a--- 2009/05/10 3:53 7168 downloads.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 2048 firegestures.sqlite
-a--- 2009/04/16 4:31 2048 firegestures.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 4096 formhistory.sqlite
-a--- 2009/04/24 15:26 88064 formhistory.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 1073152 permissions.sqlite
-a--- 2009/05/08 5:16 1073152 permissions.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 573440 places.sqlite
-a--- 2009/05/10 4:01 25841664 places.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 5120 search.sqlite
-a--- 2009/04/19 4:44 5120 search.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 13504512 urlclassifier3.sqlite
-a--- 2009/05/10 4:02 17006592 urlclassifier3.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 2048 webappsstore.sqlite
-a--- 2008/11/23 1:44 2048 webappsstore.sqlite.bak
-a--- 2009/05/10 4:23 1024 xulmigemo.sqlite
-a--- 2009/04/19 5:21 0 xulmigemo.sqlite.bak


おおおぉおおぉぉおぉぉ!!!!!1111

places.sqliteが25841664 →573440になっとる!およそ1/45!アンダーメガ!!
つかーそもそも25MBの時点でアレなんじゃ・・・まぁ実際コマンドの意味すら分かってないわけで、ただ比較論的に喜んでいるだけです。すんません。一応"VACUUM"は不要な部分を削除するってことでいいんですよね?

自分のFirefoxの起動時間が遅いのもこんな所から来るんだろう。
もっとも違いがあったかと言えば・・・微妙。確かに早くなった気もするけど、それは結局元々に戻っただけだし・・・。まずPlacesに関連する履歴やブックマークの機能を普段使ってないから分からないだけかもしれない。

とにかくこの辺を読んだらいいのかな。
places.sqlite の再作成 Firefox Hacks 翻訳日記/ウェブリブログ


ついでにFirefoxのプロファイルの位置を移しちゃったのはどうでもいいこと。
しかも2つ使っているプロファイルの片方が見事これに引っかかった。とほほ。。。
Firefox のプロファイルディレクトリの移動 《 futuremix
# by wotakura | 2009-05-10 05:43 | PC
緊急地震速報
発動した!!
初めて見た


震源は宮城~岩手の県境付近

M 7.0 最大震度6強 深さ10km

結構大きな地震。

原発停止でおなじみの新潟県中越沖地震はM6.8だからこれよりは大きい

比べるべきではないが、四川大地震はM8.0
マグニチュードは対数関数だから、今回の地震が 3 2 回 起きたら四川一回になる。

地震のエネルギーをE(J)
マグニチュードをM
とすると
log E = 1.5M+4.8
logは常用対数 エネルギーは
Mが0.2増えると10^0.3=1.992倍
Mが1増えると10^1.5=31.6倍
Mが2増えると10^3=1000倍

参考
関東大震災 M7.9
チリ地震 M9.5
阪神淡路大震災 M7.3
新潟県中越沖地震 M6.8
スマトラ沖地震 M9.3
四川大地震 M8.0
今の地震 M7.0

チリ沖地震は、観測史上最強で、地球の裏側である日本に津波が来て142名が死亡
まぁプレート境界型と断層型を並べて語るな、って感じでしょうがここでは勘弁

つまりは阪神大震災が 2 0 0 0 回 起きたらチリ地震ってことです。


まだ確定したわけでは無いですが、2chの雰囲気見る限り、緊急地震速報は間に合ったみたいです。
(直上は無理でしょうが)
東京は完全に間に合いました。
てか2chで「地震速報って当たるんだな」
とか言っている奴居たけど、これは「当たってから流している」ので絶対当たります。
みんな流れたら、「これマジ?」とか思っている暇があればすぐ机の下に入ってください。

てか地上波デジタル放送な所も問題だと思う
改善されつつあるが、まだ数秒の遅延がある。
風呂のラジオと今のテレビでNHKとか流したらひどい遅延が分かる。
被害が甚大になる直上付近ではこの数秒で大きく変わるんだと思うんだがなぁ・・・
災害用にでもアナログ放送は残してもいいと思う。


だけど、本当に日本はいいね
緊急地震速報なんて中国にはあるわけない
今回、ある程度間に合ったのなら、これは人類史上誇ってもいいんじゃね?
言い過ぎだけど、「不可避な自然災害」にある程度対処できているのって偉大だと思う
まぁ地震が嫌なら安定陸塊もある国に逃げろって話ですが。



地震が起きていつも思うんですが、マジで地震のエネルギーを電力に変えられないかなー・・・・
どう見ても無理だけど、今回の地震だけでも相当なエネルギーが開放されたはず
地球のエネルギーを取り出せるようになれば「は?エネルギー問題って何?」ってなるのに。


マグニチュード7.0の場合上の公式より
10^15.3 J
TNT1トンあたり4.2*10^9 J
広島型原爆15キロトン つまり6.3*10^13 J
これを計算すると今回の地震は広島型原爆31.67発分のエネルギーだった。
これを元に計算すると四川地震は広島型原爆1000発分だとか、簡単に計算できますね。
ソースは俺。ありがとう関数電卓。計算ミスしていないことを祈る。

そう考えると冷戦期の水爆で10メガトンとか言っているのやばいな・・・・
特に人類最強のツァーリボンバって50メガトンで広島3000発分とか言われてなかったっけか・・・


マグニチュードって何か、結構分かっていない人が多いと思いますが、これで実感が沸いたのではないでしょうか。
とにかく対数関数だから恐ろしい。
「え?たった1の違いで何が違うの?」
32回分違います。




被災地の一刻も早い復旧を願っています。
# by wotakura | 2008-06-14 11:38 | 地学部
宇宙の話とか
このblog激しく放置していましたね・・・・・

管理人は受験勉強で忙しかったものですから。落ちましたが('A`)

祝!1万アクセス!!
という記事がありましたが、これだけ放置していてもなぜか1日20~40人の方がアクセスしてくれるんですよね。
ありがたいことです。
なんか累計が2万3千にもなってます。
過去ログがたまってきたので、検索してここに来てしまう人が多いんでしょうか。

この1万アクセスの記事で
「このところW-Zero3 esを導入したりして忙しかったですw」
とかありますが、私の端末はAdvanced/W-ZERO3[es]に進化しましたヽ(´ー`)ノ

まぁこのカスタマイズ記録は後で書くとして。


今日のネタは

75億光年先の恒星が大爆発→周りの惑星が蒸発
1 名前: 彼女居ない暦(愛知県) 投稿日:2008/03/22(土) 12:42:38.80 ID:H/7JdAbJ0 ?PLT
ワシントン(AP) 米航空宇宙局(NASA)は20日、地球から肉眼で観測できる物体としては最も遠い距離にある恒星の爆発を観測衛星がとらえたと発表した。

爆発した巨大星はこれまで知られていなかった銀河系にあり、地球からの距離は75億光年。
「宇宙の果て」までの距離の中間地点に位置するという。爆発で放出されたガンマ線が
19日に初めて地球に到達し、NASAのスウィフト衛星が午前2時12分にとらえた。

爆発の光は非常に明るく、肉眼でも見えるほどだったという。これまでの記録によれば、
肉眼で見えた物体の地球からの距離は250万光年が最長だったが、75億光年はこれを
大幅に上回る。「これほど遠い所にありながらこれほど明るいものは見たことがない」
とNASA職員は話している。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200803220005.html

爆発が起きたのは、宇宙ができてから現在までの年月の半分に満たず、地球もまだ誕生
していない75億年前。爆発前の星は、太陽の約40倍の大きさに膨れ上がっていたという。
爆発で、近くにあった惑星は蒸発した。

しかし、この輝きが観測できたのは1時間足らずだったため、天体観測で見つけたという
報告は寄せられていないという。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200803220005.html




これありえない遠さだろ・・・・・・
というか世界広すぎだろ。
僕はは日本国内しか行ったこと無いし、その次にはアジアもあって地球だけでも広いというのに。
人類は月までしか行ったことがない。
月の先には片道数年もかかる火星。
その他には水星~海王星までの惑星。
そして最遠にある"人工物"は30年前に打ち上げられたボイジャー1、2号。
今は太陽風と星間風が平衡状態にある部分あたりを飛行していて、完全に太陽系を離脱しようとしている。

ここまでで太陽系の話。
太陽に一番近い恒星はケンタウルス座アルファ星で4.4光年。約30万天文単位(地球太陽間の30万倍)
そして太陽もケンタウルス座アルファ星も自分たちの銀河(天の川銀河)の一部に過ぎない。
太陽系は天の川銀河のオリオン腕に属して、太陽から銀河の中心まで2万8000光年。地球太陽間の20億倍。

昔、宇宙の全ては自分たちの銀河に属すると考えられたいた時代があった。
もちろん銀河は他にもあって、自分たちの銀河のそばには大マゼラン雲(16万光年)アンドロメダ銀河(230万光年)が分布していて、局部銀河群を構成。
局部銀河群の中で一番遠い銀河まで800万光年くらい。

それだけでも大きいのに、この局部銀河群が数個集まったのがおとめ座超銀河団。
おとめ座超銀河団の直径は約2億光年。

そして超銀河団が更に集まってできている構造が「宇宙の大規模構造」
泡状になっている。
これが地球から観測できる宇宙の姿。


宇宙の年齢は137億歳。
地球から見える範囲で137億光年の広さを持つと言ってもいい。
宇宙初期の電子が陽子に捕獲されるまでは光子が運動できないから光が存在し始めたいわゆる"宇宙の晴れ上がり"まではビッグバンから40万年間あるけど。
上の恒星の爆発はその大体中間あたりで起きたということ。
半端無く遠いですね。
地球の年齢が46億歳だからそれ以前の話。


だけど、実は、人類はこれだけ科学が発達していても宇宙のたった4%しか観測できていない!
重力レンズ効果などから見積もられる銀河や銀河団の質量は恒星を合計したよりも遙かに多い。
だからそこには光では観測できない質量としてダークマターがあると想定する。

そして、宇宙背景放射や超新星などの方法で宇宙が加速膨張していることが分かった。
普通に重力が働いているなら、収縮するはずで、ここに"斥力"を導入する必要がある。
これがダークエネルギー。

バリオン(恒星や銀河など普通の見える物質) 4%
ダークマター 23%
ダークエネルギー 73%


まだ宇宙には分からないことだらけ。
上の%は、今一番受け入れられている説から表したもの。

超弦理論:素粒子は11次元のひもからなる
ブレーン宇宙論:私たちの4次元時空の宇宙の余剰次元中の隣には全く他の宇宙があり重力のみ相互作用する
を適用すれば今見えている質量のみでも成り立つという説もある。


さらに、さっき宇宙は137億光年の広さといったが、それはあくまで観測できる範囲。
宇宙が生まれてからビッグバンまでの間は「インフレーション」が起きていたといわれている。
これは空間そのものが光速を遙かに超えるスピードで膨張したとするもの。
どれくらいかというと、10^-34秒の間に大きさが10^43倍になるというもの。10^43倍は、1京倍の1京倍の1000億倍。
例えれば、1mmの砂粒が一瞬のうちに10兆kmの1兆倍の1兆倍になるくらい。
こうするとまだ地球に光が届いていない部分も相当ある。
インフレーションを導入することで、宇宙背景放射の問題や、磁気単極子(SまたはN極のみの磁石)が観測されていない問題も説明できる。


さらに、
「The Universe」 唯一の宇宙
といわれているように、宇宙は、もちろん自分たちの宇宙のみしかないと一般では思われている。
だが、インフレーションによって、生じたワームホールからその先に自分たちとは全く違う別の宇宙「チャイルドユニバース」が生じていると考えられている。
これらの考えは宇宙多重創生論という。





繰り返すけれど、僕は日本から出たことなくて、そして人類が到達したことがあるのは唯一の衛星である月までです。
隣の惑星の火星までさえ行っていないのに。
自分たちの宇宙さえとてつもなく広いのに宇宙はいくつもあるなんて言い出してくる。
頭が混乱するばかりです。

こんなことを、学校や塾帰りに夜空を見上げながらよく思っています。

人間の存在なんて矮小なんだと。
誰が大学に受かろうが落ちようがどっかでテロが起ころうが日銀総裁が居なくなろうが、そんなことはどうでもよくなってくる。


宇宙論を研究しようかと思っていた時期もありました。
でも儲からなさそうなので辞めましたw
日経サイエンスを読むだけでいいです。趣味にとどめておきます。

上に書いたことも、自分もよく分かっていないので理解が誤っている箇所もあると思う。
その辺は見逃してください。



以上、愛読書がNewtonから日経サイエンスに変わって、学生割引で定期購読しようと思ったら浪人したwotakuraでした。
# by wotakura | 2008-03-24 23:24 | 地学部
緊急地震速報の盲点及び地震のエネルギーの考察
早朝に神奈川で震度5強の地震がありました。

速報の出番ktkr!!!
と思ったけど速報が始まるのは朝9時。。

震源が浅いから速報の前に揺れるとかは原理的にしょうがない。


だけど僕が思う盲点はデジタル放送の遅延にあると思う。

風呂のラジオと居間のデジタルTVを比べると
ラジオ「7時になりました。ニュースを・・・」
デジタル「______________7時になりました。ニュースを・・・」
のように、何秒も遅れます。

即時性が追求される速報に於いて、これは結構致命的ではなかろうか。
というかTVでこの問題を触れなさすぎると思う。
デジタル放送の普及の障害になると思ってるからか・・・?

この意味で、アナログ停波も問題では?
ってかどうせ新東京タワーができれば現タワーはお払い箱なんだからどうせならアナログ流せばいいのに。

まあ利権とかにからんでお役所的に考えて難しいんでしょうな。


この地震予測した人がいます。

173 名前:千葉市民@MC-P300(dion軍)[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:05:06.15 ID:bmfY3zyP
>>172にも書いたように海外で大き目の地震が二回起きてるんで何とも言えないんですが、
一応05:30~17:45の間継続していた低下をいつものように計算すると
 -変動継続時間10.25h × 最大変動幅6db = 参考指数61.5
となりますので、もしこの低下が海外の二発とは関係ない地震性の単発型だとしたら
規模的には関東近県エリアでM4.5~5.0程度になりそうな感じです。

ま、念のためということで。


193 名前:千葉市民@MC-P300(dion軍)[] 投稿日:2007/09/30(日) 22:33:19.04 ID:uhkof8lu
【予報】なんとなく地震予報みたいな【実験中】
-----------------------------------------------------------
<日本国内>M7~M8クラスの地震発生確率:★☆☆☆☆---20%
<関東近県>M5~M6クラスの地震発生確率:★★☆☆☆---40%
<関東地方>-----M4クラスの地震発生確率:★★☆☆☆---40%
-----------------------------------------------------------
今日の電界強度は昨夜から続いて上昇ゲ執潺上昇ゲ執澆魴?衒屬靴討い董?
>>172-173に書いた低下を単純に関東周辺での単発型と見て良いのか分かりませんが、
一応「疑わしきは注意」ということで最長早朝までに何もなければ忘れて下さい。
※予測と電界強度グラフについては>>6-12参照。
※これはテストです。あまり本気にしないで下さい。




的中wwwww
すげー

でもこういう予報も
「傾向」
であり、発生するのも所詮は
「確率」
だから、そこが難しい。
このような予報をどの程度重視するのか、ということが問題。


ふと思うのは、地震の莫大な(原爆ってレベルじゃねーぞ!)エネルギーを電気とかに変えられないかなー・・・
ってこと。。そうすればエネルギー問題もへったくれもないじゃん。
日本最強wwww

観測史上最大のチリ沖地震(日本に津波来た奴)のエネルギーは
広 島 型 原 爆 1 3 万 個 分
らしい。
これはモーメントマグニチュード(Mw)9.5。(普通のマグニチュードと微妙に違う 普通のマグニチュードの資料は手元にない)
マグニチュードは対数関数です。
マグニチュードは1違えばエネルギーは32倍、2違えば1000倍も違います。
計算上エネルギーは関東大震災(Mw.7.9)は阪神大震災(Mw.7.0)約32発分、スマトラ沖(Mw.9.2)は阪神大震災1000発分以上ってことです。
これで阪神大震災や関東大震災が広島型原爆何発分か分かります。
中越沖や今回のが何発かも気になる。

恐ろしい・・・


地球の営みってこえー・・・
# by wotakura | 2007-10-02 21:39 | 地学部
節電
しないとまずいらしいです。

会社が
「お願いだから我が社の商品を買わないでください」
ってのも変な話ですよねw


こないだ停止した柏崎刈羽原発。実はあれすごいんです。
日本では最新の原発で過去に蓄積してきた技術の粋を集めたもの。
7基各100~120万kW合計820万kWは世界最大です。

参考までに東電の保有する全水力発電所(自流式・揚水式)160基合計で810万kW。埼玉県全部くらいらしい。柏崎だけでこれ以上ですよ。
そして僕の家の屋根にある太陽光電池は3.7kW。すくねぇw

地震が起きたところのそばに原発造ったあんたが悪いんだろ、と言われればそれまでですがね。どこでいつ地震が起きるかなんて予知できませんよ。

で、最近の猛暑。猛暑日(最高気温35度以上)らしいですね。
今年の最大電力を記録しました。
何年も休眠していた火力発電所に火を入れ、他社から電気を買って約6000万kWを用意したんですが、結構ぎりぎりだったらしいです。
お盆で工場が休むから平気ですが来週からがまた大変みたい。

夕方4時以降はもう平気なんでそれ以前に節電してください。って一番暑いときですね。
エアコンを消しても家の窓、戸を全開にして部屋のエアフローを充実させるだけでだいぶ違います。
エアコンつけるにしてもPCという熱源を消して部屋を締め切ってカーテンすれば28度でも余裕ですよ。

まあ一番いいのは東京というコンクリート熱帯ジャングルから逃げ出すことなんですが。

他社から融通してもらうには、東西での周波数の違いが大きな弊害になっているらしい。
なんと非効率な・・・
富士川以東は50Hz、以西は60Hz。江戸川断線の東京大停電の際に活躍した周波数変換機のキャパシティはあんま高くないらしい。



節電とは関係ない話だけどいちいち放射能漏れとか果てには炉心溶融とかうるさかったマスゴミやそれに乗せられた市民達は以下のことを知っているのだろうか。(勿論想定外な放射能が漏れたのは問題)

放射能と放射線の違い
ウランの同位体による性質の違い 主にウラン235と238
ウランとプルトニウムの関係
原発と原爆の違い
α、β、γ線の違い
胸のレントゲンの被爆量>>原発から出る一年間の放射線量
東京とNY間を飛行機で一往復する際被爆する宇宙線量>>>原発ry
飯を食べても、大地からも、大気のラドンからも、常に被爆し続けていること(その量は年間で原発の100倍以上)

上の答え
# by wotakura | 2007-08-13 23:26 | ニュース・社会